5Gでビジネスはどう変わるのか
2019-12-23
5Gでビジネスはどう変わるのか
学べば学ぶほど良く分かりません(笑) スケールが巨大過ぎます。ですが、我々広告業が大きな影響を受ける1つの分野があることだけは分かっています。それは「動画配信」です。5Gの技術的特徴である超高速・多接続・ネットワークスライシングなどをアピールしやすいことから、5Gを使ったサービスの市場をけん引する最初のドライバーになると言われています。
これから私たちの生活や街中には動画が溢れてくるでしょう。Netflixなどの動画配信サービスはより使いやすくなって「映画はスマホで見る」という人が増えると思われます。YouTubeもクオリティーの高い動画が増えてますます楽しくなるでしょう。また、街中のポスターが貼られていた場所はどんどんデジタルサイネージに変わり動画広告も増えてくるはずです。一度、動く広告を見てしまうと静止画の広告では物足りなくなってしまうかもしれません。もちろん、静止画広告にも良さはありますのでなくなることはありません。
動画元年ともいわれている2020年の5Gサービス展開スタート。動画新時代を見越してCFYでも動画コンテンツ制作や動画撮影・編集などに力を入れています。インハウスの動画制作システムサービスもオリジナル開発しました。まもなくリリースされます。広告業として動画広告がコンバージョンへとつながるように研究・開発をピッチを上げて進めていきたいと思います。2020年はいろいろなものが動画化する年になるのかもしれませんね。HIRONORI KAJIKAWA