TOP>経営者>『第14期 経営計画発表会』開催後記

『第14期 経営計画発表会』開催後記

2022-10-21
10月14日、CFYは『第14期経営計画発表会』を開催しました。今年の経営計画発表会はいつもとは少し異なり、アジェンダの中に『ワークショップ』が組み込まれて執り行われました。そのワークショップは、ブラッシュアップした経営理念の浸透を目的として全員参加型のスタイルで実施。とても活発な意見が飛び交いました。


CFYでは、9月に実施した『Work Desin Camp』(CFY合宿)において経営理念のブラッシュアップを行ったわけですが、経営理念は策定しただけではなかなか浸透しない、というのは良くある話しであります。CFYでは社員全員への浸透を第一に考え、9月の合宿の中で、まずは『普段使いできる経営理念』へとブラッシュアップすることにしました。しかし、それだけでも社員全員へ浸透することはありません。そこでさらに経営幹部と一緒に考えたのが、経営計画発表会での『ワークショップ』でした。


ワークショップでは8グループに分かれて、それぞれのグループで『理念の浸透方法』について考えてもらいました。そして、グループごとに考えた『理念の浸透方法』を全員で発表してもらい、一番良かったグループを表彰する、というスタイルを取りました。担当者の事前準備が良かったこともあり、全員の参加意欲が非常に高く、楽しみながら経営理念を理解できたのではないかと思います。もちろん、これでも全社員への浸透が出来ている訳ではありませんので、結成した浸透チームを中心に、理念の浸透が日常的に行われるように新しい仕組みを走らせることになります。理念の浸透は『日常的』という要素が重要であると考えています。今回のグループワークでは、その『日常的』の基礎が出来上がったような感じです。





<ブラッシュアップした経営理念>













<経営理念をブラッシュアップした9月の合宿>


きものではたらく社長のBlog
『Work Desin Camp』ダイアリー
https://corp.cfy.jp/?b_mid=4&bid=196










<第14期経営計画発表会の様子>


私からブラッシュアップした経営理念を説明。あと経営ビジョンと5ヶ年計画も発表しました。











そしてこちらがワークショップの様子。人事部高谷さんの段取りが完璧でしたね。











理念の浸透方法を真剣に考えて、ほぼ全員が活発な意見を出していました。











このグループは大阪営業所の関戸さんがリードしていますね。











イラストが得意なクリエイターさんがいるグループは美しいものが出来ていました。











このグループは財務部長がリードしていました。一番ワイワイやっていましたね。











ん?きもの?? 遂に私以外にきもの人が登場。CFYの理念伝道師、札幌営業所の健太さん。











このグループは、浸透方法について最も熱い議論が交わされていました。











そして発表。どのグループもとにかくパッションが凄かったです。











熱いパッションのまま閉会し、その後は懇親会へ。











熱いパッションは当然、静まることはなく。











大いに盛り上がりました。




第14期経営計画発表会は、パッションで始まりパッションで終えたような会でした。お客様のために、仲間のために、社会のために、今まで以上に頑張りたい、そして自分も成長したいという想いが溢れていました。熱い想いというのは、人から人へこんなにも伝わるものなのかと驚いたのが正直な感想です。準備、運営を担当してくれた方々、ありがとうございました。熱い想いで積極的に参加してくれた社員の方々、大変お疲れ様でした。良く考えられた事業計画を策定した部門長の方々、素晴らしいです。第14期もCrazy For Youで一緒に頑張りましょう。HIRONORI KAJIKAWA